学校日誌
児童は授業で力を付けています
5年生の書道では友達の作品を評価する活動に取り組んでいました。
6年生は総合的な学習の時間で学校の歴史について調べていました。
各々が自分の計画のもと学習を進めています。
教室の様子もグループで話し合いをする人や、個人でタブレットで調べる人など、個別に学習を組み立てています。
4年生は朝会で詩の暗唱を行いました。
たくさん練習をしてきたことがうかがえる、すばらしい発表でした。
1年生は、地域の土田四郎さんから作っていただいた畑にサツマイモと里芋を植えました。
植えた後はバス倉庫の屋根から流れてくる雨水を利用し、じょうろで水かけをしました。
防災教室が開催されました
5/16に、一般財団法人「火災予防のONE LOVE」の渡邉航生さんと長沼治人さんを講師に招き、防災予防教室が開催されました。
火災の際に自分の命をどのように守るのかを具体的に教えていただきました。
TVや新聞の取材もあり、児童も熱心に参加していました。
児童の作品をご覧ください
児童の作品が廊下に並んでいます。
大人には描けないのびのびとした絵や、マジンガーZ新聞、粘土細工など、どれも個性あふれるすてきな作品ばかりです。
毎日おいしい給食をいただいています。
各クラスの当番が、こぼさないように給食室から食缶を運びます。
この日の献立は、照焼肉団子 マカロニサラダ 大根入りわかめスープです。
とってもおいしく、お代わり希望者が手を挙げています。
すもうの学習が始まりました
1,2年生合同体育の授業ですもうの練習をしました。
まわしの代わりに柔道の帯を付けて
まずは、足ずもうで力比べをしました。
これからどんどん本格的な練習が始まります。