|
学校紹介 |
東根市立東郷小学校の紹介
白水川の上流域に沿う入地区、猪野沢川に沿う猪野沢地区、沼沢川流域に沿う沼沢地区の3つの沢が合流する地点に位置し、
果樹や稲作栽培の盛んな豊かな農村地帯にあります。
また、学区内には、北に白水川、中央に村山野川、南に乱川の3つの川が流れ、水晶山、黒伏山、赤木山、松倉山などの美しい山々を望むことができます。春には菜の花が、秋には、三中生徒と協力して種を蒔いたコスモスが咲き乱れる、自然いっぱいの学校です。
校歌と校章
下記から、ご確認いただけます。
校歌・校章について
新着
00048991
お知らせ
学校と家庭 オンライン接続の仕方
お知らせ
本校サイトについて
いつも本校公式サイトをご覧いただきありがとうございます。
これからも、 『地域に開かれた信頼ある学校づくり』に励んでいきたいと思います。 今後とも、本校公式サイトをよろしくお願いします。
また、本校サイト利用につきましては、ホームページに関してのおしらせをご確認ください。
緊急情報はありません
災害時等の緊急連絡の一つの手段として、 当ホームページを活用させていただきます。
緊急連絡をご覧になった方は、 他の方にもお知らせください。
お知らせ
学区の小中学校の公式HP
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AI時代に人間に求められる力とは?ーAI(人工知能)が東大入試突破を目指す「東ロボプロジェクト」を通じて明らかになったAIの可能性と限界について解説するとともに,実は現代の中高校生の多くが「教科書を正確に読めていない」という意外な実態を明らかにした話題の書。ビジネス書大賞等怒涛の受賞ラッシュ!
出版: 東洋経済新報社
(2018年02月)