学校日誌
2年生の校外学習
6月13日(火)に、2年生が校外学習に出かけました。
今回はバスではなく,学校の近くにある東郷郵便局,東郷公民館,龍泉寺に歩いて行きました。
普段は何気なく行くところでも,初めて知ったことが多く,説明に聞き入っていました。4月と比べて,物怖じせずにたくさん質問ができるようになりました。
施設の方々からは,丁寧な説明をしていただき,質問にも優しく答えていただきました。今回の学びをしっかりとまとめ,今後の学習につなげていきます。ご協力ありがとうございました。
3年生の校外学習
6月12日(月)に、3年生が校外学習に出かけました。東根市消防署とあそびあランドを訪問しました。
消防署の中の仕組みやそこで働く消防士さんの仕事の内容を調べることを学習のめあてにして見学させていただきました。子どもたちは、15mの高さを15秒で登る訓練の様子にとても驚いていました。命を守るために、「安全・確実・迅速」を意識して訓練をしていることを教えていただきました。また、消防士さんのお話を聞きながらたくさんメモをとっていました。
あそびあランドでは、大けやキッチやふわふわランドなどでたくさん体を動かしてきました。
6年生 出前授業
6月9日(金)に、公益財団法人山形県埋蔵文化財センターさんの出前授業を行い、6年生が参加しました。須賀井先生と後藤先生との授業を通して、縄文時代の生活や人々の知恵に触れ、体験活動を通して歴史への興味関心を高めました。
最初に、スライドで縄文時代について学びました。東根市にもたくさんの遺跡があることがわかりました。
次に、縄文時代の土器石器や「縄文の女神」のレプリカに触れました。
さらに、弓矢飛ばし体験を行いました。初めての体験の人も的に命中させていました。
最後に、縄文服体験・石器で野菜切り体験をしました。石器の切れ味に驚いていました。
とても貴重な体験をさせていただきました。これから社会科で縄文時代を学習するのが楽しみですね。
4年生の校外学習
6月7日(水)に4年生の校外学習がありました。
山形市にある文翔館と山形県庁、山形警察本部、産業科学館を見学し、山形県の生活を支えている方々の様子を学んできました。
山形県庁では、災害の対策について大切な「知ること」「準備すること」「行動すること」の3つの視点を学びました。
山形警察本部では、通信指令室を見学し、110番通報の仕組みを学びました。
また、産業科学館では、県内の工業団地で作られている科学技術を生かした製品を実際に触って体験しました。
どの施設でも元気な挨拶をして、積極的に学びに向かうことが出来ました。
プール清掃を行いました
6月6日(火)、全校児童でプール清掃を行いました。
1・2・3年生は側溝やプールサイドなどの清掃を行いました。4・5・6年生は、プール内の壁や床をきれいに清掃してくれました。
水泳学習に向けて、「自分たちで使うところは、自分たちできれいにする」気持ちをもって、一生懸命に取り組んでいました。
水泳学習は、19日(月)から始まる予定です。