学校日誌

給食委員会による朝会発表

 6月21日(水)、給食委員会による朝会発表がありました。委員会活動で給食や栄養などに関するクイズを準備し、全校生に出題してくれました。楽しみながら参加していました。

 給食委員会の発表の後、3年生の詩の暗唱発表がありました。一人ひとり大きな声で発表していました。

5年生 意気東郷さんとのさくらんぼ収穫作業

 6月20日(火)、5年生が意気東郷さんとさくらんぼの収穫作業を行いました。さくらんぼの木1本を5年生で担当させていただきました。木を傷つけない実の取り方や、より高く売れる実の特徴を教えていただきながら、収穫を行いました。

 そして、収穫した実は、すぐにパック詰めを行いました。よりおいしそうに見える詰め方の技を教えていただき、8パック2箱分を作りました。意気東郷さんにより、選果場へ運ばれ、品質をチェックしていただきました。結果はいかに!?

6年生 修学旅行

 6月15日(木)~16日(金)に、6年生が岩手県へ修学旅行に行きました。1日目は平泉毛越寺や中尊寺、サハラガラスパーク・厳美渓、小岩井農場を訪れました。2日目は宮沢賢治記念館・宮沢賢治童話村、えさし藤原の郷を訪れました。

 今回の修学旅行で、親元を離れ、いつもと異なる生活環境の中で集団生活を行なったり、岩手県の歴史を学んだりすることができました。2日間とも雨模様でしたが、6年生みんな笑顔を見せて過ごしていました。

 バスの中では、話をしたり、レクリエーションをしたりして過ごしました。おやつタイムはとても盛り上がりました。また、お土産を見せ合う姿も見られました。

 宿泊先は、岩手県花巻の新鉛温泉愛隣館さん。大変お世話になりました。美味しい料理を子どもたちはうれしそうに食べていました。宿泊する部屋に入ると大興奮の子どもたちでした。係会・班会もしっかりと行いました。

2年生の校外学習

6月13日(火)に、2年生が校外学習に出かけました。

今回はバスではなく,学校の近くにある東郷郵便局,東郷公民館,龍泉寺に歩いて行きました。

普段は何気なく行くところでも,初めて知ったことが多く,説明に聞き入っていました。4月と比べて,物怖じせずにたくさん質問ができるようになりました。

施設の方々からは,丁寧な説明をしていただき,質問にも優しく答えていただきました。今回の学びをしっかりとまとめ,今後の学習につなげていきます。ご協力ありがとうございました。

3年生の校外学習

6月12日(月)に、3年生が校外学習に出かけました。東根市消防署とあそびあランドを訪問しました。

消防署の中の仕組みやそこで働く消防士さんの仕事の内容を調べることを学習のめあてにして見学させていただきました。子どもたちは、15mの高さを15秒で登る訓練の様子にとても驚いていました。命を守るために、「安全・確実・迅速」を意識して訓練をしていることを教えていただきました。また、消防士さんのお話を聞きながらたくさんメモをとっていました。

あそびあランドでは、大けやキッチやふわふわランドなどでたくさん体を動かしてきました。

 

6年生 出前授業

6月9日(金)に、公益財団法人山形県埋蔵文化財センターさんの出前授業を行い、6年生が参加しました。須賀井先生と後藤先生との授業を通して、縄文時代の生活や人々の知恵に触れ、体験活動を通して歴史への興味関心を高めました。

最初に、スライドで縄文時代について学びました。東根市にもたくさんの遺跡があることがわかりました。 

次に、縄文時代の土器石器や「縄文の女神」のレプリカに触れました。

さらに、弓矢飛ばし体験を行いました。初めての体験の人も的に命中させていました。

最後に、縄文服体験・石器で野菜切り体験をしました。石器の切れ味に驚いていました。

とても貴重な体験をさせていただきました。これから社会科で縄文時代を学習するのが楽しみですね。

 

 

4年生の校外学習

6月7日(水)に4年生の校外学習がありました。

山形市にある文翔館と山形県庁、山形警察本部、産業科学館を見学し、山形県の生活を支えている方々の様子を学んできました。

山形県庁では、災害の対策について大切な「知ること」「準備すること」「行動すること」の3つの視点を学びました。

山形警察本部では、通信指令室を見学し、110番通報の仕組みを学びました。

また、産業科学館では、県内の工業団地で作られている科学技術を生かした製品を実際に触って体験しました。

どの施設でも元気な挨拶をして、積極的に学びに向かうことが出来ました。

 

プール清掃を行いました

6月6日(火)、全校児童でプール清掃を行いました。

1・2・3年生は側溝やプールサイドなどの清掃を行いました。4・5・6年生は、プール内の壁や床をきれいに清掃してくれました。

水泳学習に向けて、「自分たちで使うところは、自分たちできれいにする」気持ちをもって、一生懸命に取り組んでいました。

水泳学習は、19日(月)から始まる予定です。

5年生が調理実習を行いました

 5年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。今回は、「ゆでやさい」の調理実習を行いました。緊張しながら野菜を切る姿も見られましたが、てきぱきと調理をしていました。完成したホウレンソウのおひたしとジャガイモをおいしくいただきました。

総合委員会による朝会発表

5月31日(水)に、総合委員会による朝会発表がありました。

委員会活動で「あいさつや廊下歩行をよりよくしたい」と話し合い、寸劇を交えたクイズを準備しました。

子どもたちは、発表を聞いて、「自分からあいさつすること」「大きな声であいさつすること」「廊下は走らず歩くこと」を学ぶことができました。

全校児童で、「あいさつ」や「廊下歩行」を意識して、今よりも過ごしやすい東郷小学校にしていきましょう。