学校日誌
5年生 宿泊体験学習に行ってきました
6/27.28に朝日少年自然の家で宿泊体験学習を行いました。
大自然の中で思いっきり大声を出して、のびのびと活動しました。
帰校した子どもたちの顔からは、逞しさを感じました。
月山ネイチャーランド
カレーは美味しいですか?
幻想的なボンファイヤー
今夜はテントで寝ます。
2日目の朝食はハンバーガー 美味しー!
みんなで「ヤッホー‼️」 学校まで聞こえたよ⁉️
6年生 国語の時間で地区会長さんと公民館長さんにインタビューをしました。
授業で東郷地区について歴史や特色について学習を進めています。
今日は、国語の時間を使って地域の方にインタビューを行いました。
資料などではわからない、当時のお話をたくさん聞くことができました。
これからの学習でインタビューをまとめて発表する予定です。
全校朝会 3年生の発表がありました。
詩「どきん」(谷川俊太郎)の暗唱と
リコーダーの演奏をしました。
みんなに見られて緊張気味です。
緊張と集中が子どもたちの成長につながっていきます。
6年生岩手方面修学旅行に行ってきました
中尊寺の讃衡蔵の中で
宮沢賢治記念館で
花巻温泉 愛燐館での豪華な食事
ミストシャワーを設置しました
まだ6月ですが、暑い日が続いています。
児童はこの暑い中にもかかわらず、グランドで元気に活動しています。
熱中症の対策として、グランドの出入り口に「ミストシャワー」を設置しました。
体育の時間、休み時間など小まめに利用するように声がけをおこなっております。
校外学習に行ってきました
1年生から4年生が校外学習に出かけました。
教室で勉強したことを、実際に現地に出かけ体験することでより確かな学びにつながります。児童は五感をいっぱい使いながら沢山のことを感じとっていました。どの学年も天候に恵まれ実り多い校外学習になったようです。
1年生 谷地の商店でお買い物
2年 東郷地区探索 白水川ダムの内部の探検
3年 東根市探索 特別天然記念物「大けやき」の調査
4年 山形市探索 文翔館訪問
新聞社にインタビューされました
6年生の早坂有騎さんが新聞社のインタビューを受けました。
テーマは「私の夢」です。6月24日の地元紙で紹介されますのでご覧ください。
すもう学習に大声援
6月4日にすもう学習が行われました。
コロナの影響で5年ぶりの開催です。
保護者の方や地域の方もたくさんご来校いただき、盛んに声援を送っていただきました。
どの取り組みも手に汗握る大熱戦で、特に高学年の部では取り直しが出るほどでした。
先生たちも勉強しています
校内授業研究会が行われました。
3年国語は「こまを楽しむ」を題材に、「問い」に対する「答え」を見つける学習を行いました。
児童がそれぞれ考えた学習計画に沿って学習を進めています。白い帽子は、自分一人で考えをまとめる学習計画の児童です。解決のための教材も複数準備され、児童が必要に応じて選びながら学習を進めていました。
5年生の算数では「小数の割り算」の学習を行いました。
授業のはじめに児童に学習のゴールの姿のイメージを持たせることで、見通しを持って学習に取り組むことに取り組みました。
また、電子黒板を活用し児童のノートに書かれている考えをスクリーンに投影し児童に説明をさせたり、二人の考えを比較したりと工夫された授業でした。学習の振り返りもICTを活用し全体で共有できる工夫をしていました。
「やまがた森の感謝祭」に参加しました
6月1日(土)に川西ダリヤ園でやまがた森の感謝祭が行われました。
山形県の各地域から小学生が集まり,アカマツの植樹活動や里山を守る保全活動に取り組みました。
アカマツの植樹では,「立派に育って緑が増えてほしい。」と思いを込め,一人4本のアカマツを植樹しました。
午後は下小松古墳群を散策,「ハッチョウトンボ」や「チョウセンアカシジミ」,「ひめさゆり」についての解説を聞いたり探したりするなどしながら,自然を大切にする気持ちを強くしました。