お知らせ

学校日誌

栽培活動

各学年、畑・花壇・プランターで、様々な植物や作物を育てています。

2年生は、ミニトマトを植えました。

トマトの形ができてきました。

がっこう たんけん

6月16日(火)、3校時に、1年生が生活科の学習で「がっこう たんけん」を行いました。

3人ずつの6グループに分かれて、校内の部屋の様子、置いてある物、働いている人などを見学しました。

校長室では、歴代校長の写真や、地域の方より寄贈いただいた「やまどり」のはく製に興味津々でした。

防犯教室

6月15日(月)村山警察署生活安全課の方をお招きし、全校児童で「防犯教室」(不審者対応)を行いました。元気よくあいさつすると、悪い人は近づいてこないことや「いかのおすし」などについて教えていただきました。

みんな真剣にお話を聞いていました。

歯の勉強

2年生が、養護教諭の齊藤先生より、歯科衛生指導をしてもらいました。

乳歯から永久歯に生えかわることや、歯磨きする時の注意点などを分かりやすく教えてもらいました。

アマビエ様 絵画展

東郷小マスコット「晶郷山」は、今「アマビエ様」の姿になっています。

1年生が、その絵をかいてくれました。

みんな上手ですね。