学校日誌
5年生が調理実習を行いました
5年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。今回は、「ゆでやさい」の調理実習を行いました。緊張しながら野菜を切る姿も見られましたが、てきぱきと調理をしていました。完成したホウレンソウのおひたしとジャガイモをおいしくいただきました。
総合委員会による朝会発表
5月31日(水)に、総合委員会による朝会発表がありました。
委員会活動で「あいさつや廊下歩行をよりよくしたい」と話し合い、寸劇を交えたクイズを準備しました。
子どもたちは、発表を聞いて、「自分からあいさつすること」「大きな声であいさつすること」「廊下は走らず歩くこと」を学ぶことができました。
全校児童で、「あいさつ」や「廊下歩行」を意識して、今よりも過ごしやすい東郷小学校にしていきましょう。
2年生の校外学習
5月25日、2年生が沼沢地区の炭焼き小屋と、白水川ダムへ校外学習に行きました。
炭焼き小屋では、施設の見学と木を切る体験をしました。子どもたちは木を焼いた独特なにおいをかいだり、違う種類の木を触って比べたりして、五感を使った学習が出来ました。
白水川ダムでは、長さ300m、高さ50mを超える大きさに圧倒されていました。ダムの中に入り、階段を下りながら、白水川ダムの高さを感じることができました。ダムの役割や管理するための仕事の様子などについて、子どもたちは懸命にメモをとっていました。
学校に帰ると「学校の近くにこんなにすごい場所があるなんて知らなかった。」「お家の人と行ってみたい。」という声が子どもたちから出てきました。地区の良さを体感することができた有意義な校外学習になりました。
「緑の募金」活動
5年生が「緑の少年団」の活動の一環として、「緑の募金」活動を行いました。23日と25日の二日間、朝の時間に各教室をまわって、募金を呼びかけました。集まった募金は、校内の花苗や土の購入など、様々な緑化活動に使われます。ご協力いただき、ありがとうございました。
第2回代表委員会
5月25日(木)のロング昼休みに第2回代表委員会が行われました。
今日の議題は、「雨の日の休み時間の過ごし方」です。
話し合いの結果を担当の先生たちに提案して、雨の日でも過ごせるようにしていきたいです。
雨の日も楽しく過ごせるようにしていきましょう。
畑へ種まき・苗植えを行っています
学年ごと、学校の畑へ行き種まきや苗植えをしています。枝豆やジャガイモなど、学年で相談して決めたものを育てます。収穫するのが楽しみですね。収穫を楽しみにしながら、水かけや草とりなどにも取り組んでいきます。
6年生はキュウリ、ナス、トマトを、5年生はサツマイモとスイカを植えました。
4年生は畑の先生からいただいたサトイモの苗を植えました。3年生は枝豆の種をまき、ジャガイモを植えました。
3年生のジャガイモを植えている様子です。心を込めて植えました。
2年生はポップコーンを、1年生はサツマイモを育てる予定です。
東根市陸上記録会を行いました
東郷小学校を会場に5・6年生が、100m走とリレー、選択種目に取り組みました。
暑い中でしたが、1~4年生も外に出て、一生懸命応援をしてくれました。
開会式は、リモートで行いました。
100m走、全員が全力で走りました。
リレーは、5×100mで全員リレー。バトンパスに気を付けて、仲間につなぎました。
走り高跳びは、自己ベスト更新を目指してチャレンジ。
走り幅跳びも、1cmでも遠くに跳べるように頑張りました。
ジャべリックボール投げ。投げる角度に気を付けています。
自分との戦いの「長距離走」。一生懸命最後まで走りきりました。
閉会式では、陸上を通して学んだことを生かしていきたいという思いが高まりました。
5・6年生の集合写真。とてもよ良い表情をしています。
緑の少年団 苗植え活動
5月16日(火)、緑の少年団の苗植え活動を行いました。緑の少年団員4・5年生が参加しました。縦割り班に分かれて、プランターに花の苗を植えました。花いっぱいの東郷小になりました。
市陸上記録会壮行式
市陸上記録会の壮行式を5月16日(火)に行いました。陸上記録会には、5・6年生が参加します。4年生がリーダーとなって1~3年生をまとめ、5・6年生に向けて心を込めて全力で応援しました。5・6年生は記録会に向けての意気込みを発表してくれました。
陸上練習がんばっています!
5月17日(水)の市陸上記録会に向けて、5・6年生が陸上の練習をがんばっています。100mやリレー、各種目に分かれての練習などを行っています。記録会まであと少し、5・6年生がんばれ!
子ども見守り隊のみなさんとの顔合わせ会
5月12日(金)の朝会で、各地区の子ども見守り隊のみなさんにご来校いただき、顔合わせ会を行いました。みなさんの安全を見守ってくださっている方々です。お会いしたら、元気にあいさつをしましょう。
第2回避難訓練・起震車体験
5月11日(木)に、今年度2回目の避難訓練を実施しました。今回の避難訓練は、休み時間に地震が発生したと想定して訓練を行いました。今回もしっかり避難することができました。
避難訓練の後、起震車体験を行いました。起震車とは、地震を疑似体験することができる振動装置を搭載した自動車です。上学年は全員、下学年は代表グループで起震車体験を行いました。大きな揺れを体験する貴重な機会となりました。
クラブ活動がはじまりました
5月10日(水)から、今年度のクラブ活動がはじまりました。第1回目の活動は、それぞれのクラブで自己紹介をし、部長・副部長を選出しました。今年度の年間計画もクラブのメンバーで話し合って決めました。その後、さっそく活動に入っていました。次からの活動も楽しみですね。
東郷小学校創立148周年
5月10日(水)に、創立148周年記念朝会を行いました。代表の6年生が、東郷小学校の歴史を紹介し、「みんなで力を合わせ、新しい歴史の1ページをつくり上げていきましょう。」と呼びかけました。最後に、全校生で「創立記念の歌」を歌いました。元気な歌声が響きました。子どもたちに、記念の紅白大福もちを配布しました。ご家庭で一緒にお祝いしてください。
たてわり班清掃がはじまりました
5月8日(月)から、たてわり班での清掃がはじまりました。どの班も6年生を中心に、隅々まで丁寧に清掃をしていました。上学年が下学年に清掃の仕方をやさしく教えてあげている姿も見られました。これからもみんなで協力して、学校をきれいにしていきましょう。
あいさつ運動がスタートしました
ゴールデンウィークが明けた5月8日から、総合委員会による「あいさつ運動」が始まりました。昇降口・1階廊下・図書室前に分かれて、気持ちの良いあいさつをしています。登校してきた児童も大きな声であいさつを交わし、それぞれ清々しい朝を迎えることができました。
今年度最初の読み聞かせがありました
5月2日(火)に、読み聞かせサークル「スマイル」さん、母親委員さんによる今年度最初の読み聞かせがありました。どの学年も、読み聞かせを興味津々に聞いていました。今回読んでいただいた本は、
1年生:『しっぽのはたらき』、『おうさまがかえってくる100びょうまえ!』
2年生:『ひみつだからね』、『へっこきよめどん』
3年生:『マフィンおばさんのぱんや』、『たいようのきゅうでん』
4年生:『if・・・どちらを選ぶもあなた次第』
5年生:『おじさんのかさ』、『みやこかがみ』
6年生:『バーバパパのしまづくり』、『バーバパパのジュースづくり』
でした。次回の読み聞かせも楽しみですね。
1年生を迎える会
4月27日(木)に「1年生を迎える会」がありました。準備も学年ごとに分担し2年生がプレゼントを作り、3・4年生が体育館の飾りつけ、5年生が花のアーチを担当しました。1年生は、「さんぽ」と「校歌」を上手に歌ってくれました。6年生がリーダーとなって、「自己紹介」や全校「仲間づくりゲーム」を進めました。1年生と6年生の集合写真では、どちらも素敵な笑顔をしていました。
創立記念の歌を全校生で練習しました
4月26日(水)の朝会で「創立記念の歌」を練習しました。難しい歌ですが、何度も練習していると、どんどん上達していきました。5月10日(水)の創立記念日にはさらに素敵な歌声を響かせましょう。
授業参観、PTA総会、学年総会を行いました
4月21(金)に、今年度最初の授業参観を行いました。子どもたちは、はりきって授業に臨みました。
保護者の皆様、お忙しい中ご参観いただき、その後のPTA総会、学年総会に参加いただき、ありがとうございました。